ごあいさつ
地元の方に愛され続け半世紀!
当社は、福井県に本拠地を置き、県内外からのあらゆるお客様のニーズに対応できるよう、大型、中型、小型の車種を揃えております。
また、ベテラン乗務員による安全運転を徹底するとともに、「ASB(先進安全自動車・衝突被害軽減ブレーキ等)システム搭載の最新型大型観光バスサロンタイプや中型観光バスを導入しております。
越前観光バス株式会社は、全てのお客様に「安全・安心・快適な旅」をご提供いたします。
越前観光株式会社 代表取締役 仲保 春義
越前観光株式会社は認定事業者です
当社は、安全性評価認定制度を2013年に取得しました。
貸切バス事業者安全性評価認定制度とは、貸切バス事業者の安全性の確保に向けた取組状況を評価・認定・公表することで、貸切バスの利用者や旅行会社がより安全性の高い貸切バス事業者を選択しやすくするとともに、制度の実施を通じて貸切バス事業者が安全性の確保に向けた意識の向上や取り組みの促進を図り、より安全な貸切バスの提供に寄与することを目的に、日本バス協会が実施している制度です。
認定を受けた事業者のバス車両には、「SAFETY BUS」のステッカーが貼られています。
弊社は令和元年、この制度の最高位三ツ星認定を取得しました。
法令遵守・安全確保につとめている越前観光バスを、安心してご利用下さい。



会社概要
鯖江本部 | 福井県鯖江市平井町16号3番地2(受注運行センター) |
---|---|
本社 | 福井県丹生郡越前町厨49号1番地 |
会社名 | 越前観光株式会社 |
代表者 | 代表取締役 仲保 春義 |
設 立 | 昭和46年4月 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 一般貸切旅客自動車運送事業 |
事業区域 | 福井県内発着 |
保有台数 | 全28台(貸切・コミュニティーバス含む) |
車両紹介 | 大型車両13台 中型車両7台 小型車両5台 乗合コミュニティーバス3台(越前フレンドリー1台 さばえつつじバス2台) |
受注運行センター | TEL:0778−62−3288 FAX:0778−62−3289 |